![]() ![]() ![]() ![]() ホーム お店について 展示会 アクセス ブログ 通販 facebook instagram お問い合わせ |
「うつわとカフェ青文字」は、2015年4月にオープンしました。 長崎の大村湾に面した自然豊かな琴海地区の、山側の里山に在ります。 築150年を超える古民家を改修した自宅兼うつわギャラリーです。 JAZZと小鳥の声をBGMに自家焙煎珈琲を提供する喫茶室もあります。 店の名前は、九州の野山に自生し、早春に淡黄色の花を咲かせて春の訪れを告げる「アオモジ」から付けました。 店名 うつわとカフェ青文字 店主 内田久子 (1952年、佐賀県生まれ) 住所 〒851-3101 長崎県長崎市西海町89番地 電話 095-814-3030 営業日 木金土日 週4日 10〜17時 店休日 月火水 ※ 1月2月は冬季休業 ※ 7月8月は夏季休業 HP http://www.utsuwa-aomoji.com E-Mail info@utsuwa-aomoji.com * 《お取り扱いの作家さん》 【陶磁器】 阿南維也 / コウホ窯・市野吉記 / おおいし順一 / 陶房石・小池卓 / 小筆(山口京子) / 斉藤幸代 / 佐藤もも子 / 工房コキュ・芝原雪子 / 谷口晃啓 / めい窯・中田好紀 / 蓮尾寧子 / 原田百合子 / 陶ぼう空・府川和泉 / 藤森ちかこ / 宇津美窯・松口庄太郎 / 山口利枝 / 山崎瞳 / 喜器窯・吉田崇昭 【木工】 工房Baum・釣直也 【布】 アトリエasa・神山結子 【籠】 野のかご工房・松岡えりこ 【柳川まり】 ふじもとまゆみ * 青文字のオープン年(2015年)には、New Openのお店ということで、地元紙や地元テレビ局の取材をたくさん受けました。 写真は長崎新聞の「あの人この人」です。 ![]() ![]() ![]() |
「うつわ 青文字」は 陶磁器、布(染・織)、木工などの手作りのモノのセレクトショップです。 【店名店名陶磁器】 阿南維也(大分)阿南陶磁器工房/大石順一(佐賀・有)/ 掛江祐造(愛知・常滑) /小島鉄平(長崎)/ 谷口晃啓(京都・京丹波) /中田好紀(長崎・外海)めい窯/林田耕三(長崎・雪浦)ごん窯 / 府川和泉(佐賀・唐津)陶ぼう空/ 藤森ちかこ(京都・京丹波)/ 松口庄太郎(長崎・松浦)宇津美窯/ 山口利枝(鹿児島・日置) 【布・染】神山結子(岡山)アトリエasa |